みなさんこんばんは!
そこそこ真面目に考えつつ、最後はぶん回す。これがドニデモナルスタイルです。
ブログでのスタイルが固まっておりません。
試行錯誤しながら良くしていくつもりです。ひとつお手柔らかにお願いします!
函館スプリントS 函館芝1200m
目次
ラップ・タイム
過去5年の函館スプリントSラップタイム
馬場状態 | 1着タイム | ラップタイム | ペース | 1着 | 2着 | 3着 | 前3F | 後3F | 差 | |
2019 | 稍 | 1.08.4 | 12.3-11.0-11.1-11.3-11.0-11.7 | M | 逃 | 先 | 差 | 34.4 | 34.0 | 0.4 |
2018 | 良 | 1.07.6 | 11.8-10.4-10.9-11.3-11.3-11.9 | H | 逃 | 差 | 先 | 33.1 | 34.5 | (1.4) |
2017 | 良 | 1.06.8 | 11.7-10.1-10.4-11.0-11.4-12.2 | H | 差 | 差 | 追 | 32.2 | 34.6 | (2.4) |
2016 | 良 | 1.07.8 | 11.8-10.6-11.0-11.5-11.3-11.6 | M | 先 | 先 | 差 | 33.4 | 34.4 | (1.0) |
2015 | 良 | 1.08.3 | 11.7-10.3-11.0-11.6-11.8-11.9 | H | 追 | 追 | 追 | 33.0 | 35.3 | (2.3) |
平均 | 33.2 | 34.6 |
19年はやや遅いですが、前半3Fは32秒から33秒前半くらいで入り、後半3Fは34秒台のMからHペースですね。
枠
函館芝1200m 枠成績(2015年1月~2020年6月)
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
1枠 | 29- 25- 29-227/310 | 9.4% | 17.4% | 26.8% | 88 | 95 |
2枠 | 20- 30- 26-245/321 | 6.2% | 15.6% | 23.7% | 28 | 79 |
3枠 | 27- 32- 29-252/340 | 7.9% | 17.4% | 25.9% | 63 | 81 |
4枠 | 30- 22- 33-274/359 | 8.4% | 14.5% | 23.7% | 89 | 79 |
5枠 | 32- 28- 23-291/374 | 8.6% | 16.0% | 22.2% | 122 | 75 |
6枠 | 35- 32- 19-302/388 | 9.0% | 17.3% | 22.2% | 89 | 70 |
7枠 | 23- 22- 33-315/393 | 5.9% | 11.5% | 19.8% | 45 | 68 |
8枠 | 22- 23- 24-332/401 | 5.5% | 11.2% | 17.2% | 71 | 60 |
内枠が良さそうですね。7,8枠は少し割引が必要かもしれませんね。
函館スプリントS過去5年の傾向
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
1枠 | 1- 0- 1- 6/ 8 | 12.5% | 12.5% | 25.0% | 73 | 68 |
2枠 | 0- 1- 0- 7/ 8 | 0.0% | 12.5% | 12.5% | 0 | 31 |
3枠 | 0- 1- 0- 6/ 7 | 0.0% | 14.3% | 14.3% | 0 | 45 |
4枠 | 0- 0- 2- 6/ 8 | 0.0% | 0.0% | 25.0% | 0 | 81 |
5枠 | 1- 1- 0- 7/ 9 | 11.1% | 22.2% | 22.2% | 70 | 95 |
6枠 | 1- 0- 0- 8/ 9 | 11.1% | 11.1% | 11.1% | 80 | 30 |
7枠 | 1- 1- 1- 7/10 | 10.0% | 20.0% | 30.0% | 157 | 209 |
8枠 | 1- 1- 1- 6/ 9 | 11.1% | 22.2% | 33.3% | 437 | 247 |
コース傾向とは違って外枠が来てますね。枠だけに左右されてはいけないということですね。
ローテ(前走レース)
前走レース名 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
桜花賞G1 | 2- 0- 0- 1/ 3 | 66.7% | 66.7% | 66.7% | 1553 | 373 |
韋駄天SH | 1- 1- 0- 6/ 8 | 12.5% | 25.0% | 25.0% | 196 | 243 |
京王杯スG2 | 1- 0- 1- 6/ 8 | 12.5% | 12.5% | 25.0% | 73 | 28 |
彦根S1600 | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 630 | 250 |
NHKマG1 | 0- 1- 1- 3/ 5 | 0.0% | 20.0% | 40.0% | 0 | 312 |
鞍馬S | 0- 1- 0- 2/ 3 | 0.0% | 33.3% | 33.3% | 0 | 106 |
阪急杯G3 | 0- 1- 0- 0/ 1 | 0.0% | 100.0% | 100.0% | 0 | 610 |
葵S | 0- 1- 0- 0/ 1 | 0.0% | 100.0% | 100.0% | 0 | 210 |
高松宮記G1 | 0- 0- 1-13/14 | 0.0% | 0.0% | 7.1% | 0 | 11 |
大阪―ハ | 0- 0- 1- 0/ 1 | 0.0% | 0.0% | 100.0% | 0 | 490 |
ヴィクトG1 | 0- 0- 1- 0/ 1 | 0.0% | 0.0% | 100.0% | 0 | 320 |
天王山S | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
京都牝馬G3 | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
安土城SH | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
鞍馬SH | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
船橋S1600 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
昇竜S | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
春雷SH(L) | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
春雷S | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
根岸SG3 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
栗東SH | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
京洛SH | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
橘S | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
安土城H(L) | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
フリーH1600 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
シルクロHG3 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
オーシャG3 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
オアシス | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
北海道G3 | 0- 0- 0- 0/ 0 |
桜花賞、彦根Sからのローテが良さそうですね。今年の該当馬はいませんが…。
高松宮記念からのローテはそんなに良くないですね。
ちょっと荒れそうな匂いがしますね。
脚質
脚質上り | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
平地・逃げ | 2- 0- 0- 3/ 5 | 40.0% | 40.0% | 40.0% | 432 | 160 |
平地・先行 | 1- 2- 1-13/17 | 5.9% | 17.6% | 23.5% | 231 | 86 |
平地・中団 | 1- 2- 2-21/26 | 3.8% | 11.5% | 19.2% | 27 | 58 |
平地・後方 | 1- 1- 2-16/20 | 5.0% | 10.0% | 20.0% | 31 | 171 |
平地・マクリ | 0- 0- 0- 0/ 0 |
逃げ、先行が良さそうです。
血統
函館芝1200m 出走種牡馬の成績実績(2015年1月~2020年6月 )
種牡馬 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
ストーミングホーム | 2- 5- 4- 14/ 25 | 8.0% | 28.0% | 44.0% | 36 | 84 |
ロードカナロア | 11- 10- 7- 44/ 72 | 15.3% | 29.2% | 38.9% | 67 | 82 |
ジョーカプチーノ | 4- 1- 0- 9/ 14 | 28.6% | 35.7% | 35.7% | 136 | 62 |
Fastnet Rock | 0- 1- 1- 4/ 6 | 0.0% | 16.7% | 33.3% | 0 | 25 |
ダイワメジャー | 14- 13- 14- 89/130 | 10.8% | 20.8% | 31.5% | 85 | 75 |
ハーツクライ | 3- 4- 7- 35/ 49 | 6.1% | 14.3% | 28.6% | 48 | 105 |
ヨハネスブルグ | 8- 5- 2- 40/ 55 | 14.5% | 23.6% | 27.3% | 144 | 76 |
マツリダゴッホ | 6- 6- 11- 71/ 94 | 6.4% | 12.8% | 24.5% | 115 | 111 |
ショウナンカンプ | 4- 1- 1- 25/ 31 | 12.9% | 16.1% | 19.4% | 55 | 84 |
エンパイアメーカー | 0- 1- 0- 9/ 10 | 0.0% | 10.0% | 10.0% | 0 | 11 |
アグネスデジタル | 1- 0- 0- 16/ 17 | 5.9% | 5.9% | 5.9% | 110 | 25 |
Shanghai Bobby | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
スズカマンボ | 0- 0- 0- 7/ 7 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
ヴァーミリアン | 0- 0- 0- 8/ 8 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
Shamardal | 0- 0- 0- 0/ 0 |
ストーミングホーム、ロードカナロア、ジョーカプチーノ、Fastnet Rock、ダイワメジャー産駒あたりまでが良さそうですね。
函館スプリントS過去5年の傾向
,・ダイワメジャー、キンシャサノキセキ産駒といったスピード型のサンデー
・欧州ミスプロ系
・クロフネ産駒のような米国型ノーザンダンサー
ドニデモナル最終予想
◎6ダイアトニック
○7ライトオンキュー
▲8シヴァージ
△10ジョーマンデリン
うーん。人気馬強そうですし、これと言った穴馬もいないのであまりやる気はありません笑。ちょろっとだけ買う感じで行こうかと思います。
6は相性の良いロードカナロア産駒に前目で競馬できそうなのでここから行こうかと思います。あとは過去傾向にもあるストームバード系の7.8と函館実績の良い10を。ジョーマンデリン人気しすぎや…笑
それでは今日も一日、競馬楽しみましょう!
馬体重を見て変更する可能性があります。
その際はTwitterでお知らせ致します。
ドニデモナルのTwitter
コメント