みなさんこんばんは!
そこそこ真面目に考えつつ、最後はぶん回す。これがドニデモナルスタイルです。
ブログでのスタイルが固まっておりません。
試行錯誤しながら良くしていくつもりです。ひとつお手柔らかにお願いします!
※簡易バージョンですがよろしくお願いします。
目次
枠
東京芝3400mの成績(2016年1月~2020年12月 )※全体
| 枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
| 1枠 | 0- 1- 1- 5/ 7 | 0.0% | 14.3% | 28.6% | 0 | 62 |
| 2枠 | 0- 0- 2- 6/ 8 | 0.0% | 0.0% | 25.0% | 0 | 68 |
| 3枠 | 0- 1- 0- 8/ 9 | 0.0% | 11.1% | 11.1% | 0 | 38 |
| 4枠 | 0- 0- 1- 8/ 9 | 0.0% | 0.0% | 11.1% | 0 | 28 |
| 5枠 | 1- 0- 1- 7/ 9 | 11.1% | 11.1% | 22.2% | 75 | 42 |
| 6枠 | 0- 0- 0- 9/ 9 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 7枠 | 1- 2- 0- 7/10 | 10.0% | 30.0% | 30.0% | 21 | 110 |
| 8枠 | 3- 1- 0- 6/10 | 30.0% | 40.0% | 40.0% | 3299 | 518 |
外枠が良さそうですね。
過去5年の傾向
東京芝3400mはこのレースのみなので上記と同じ傾向です。
ローテ(前走レース)
| 前走レース名 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
| 万葉SH | 2- 2- 1-11/16 | 12.5% | 25.0% | 31.3% | 53 | 70 |
| ステイヤG2 | 1- 1- 1- 8/11 | 9.1% | 18.2% | 27.3% | 24 | 71 |
| 有馬記念G1 | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% | 105 | 55 |
| 白富士S(L) | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 32550 | 4680 |
| 箱根特H1000 | 0- 1- 0- 1/ 2 | 0.0% | 50.0% | 50.0% | 0 | 340 |
| メルCG1 | 0- 1- 0- 1/ 2 | 0.0% | 50.0% | 50.0% | 0 | 125 |
| 日経新春HG2 | 0- 0- 2- 1/ 3 | 0.0% | 0.0% | 66.7% | 0 | 136 |
| 迎春S1600 | 0- 0- 1- 0/ 1 | 0.0% | 0.0% | 100.0% | 0 | 210 |
| 比叡S1600 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 菊花賞G1 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| ホッサG3 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 早春SH1600 | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| アメリカG2 | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 白富士S | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| JCG1 | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| グレイH1600 | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| アルゼンHG2 | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 福島記念HG3 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 中日新聞HG3 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 中山金杯HG3 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 成田特H1000 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 松籟SH1600 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 初富士S1600 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 札幌日経 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 札幌記念G2 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| チャンピG1 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| オリオH1600 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| オールカG2 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| エリザベG1 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| エプソムG3 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 1000万下 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
万葉S、ステイヤーズSからのローテが良さそうですね。
脚質
| 脚質上り | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
| 平地・逃げ | 0- 1- 0- 4/ 5 | 0.0% | 20.0% | 20.0% | 0 | 136 |
| 平地・先行 | 1- 1- 3-15/20 | 5.0% | 10.0% | 25.0% | 34 | 63 |
| 平地・中団 | 2- 2- 1-20/25 | 8.0% | 16.0% | 20.0% | 1312 | 218 |
| 平地・後方 | 2- 1- 1-17/21 | 9.5% | 14.3% | 19.0% | 18 | 41 |
| 平地・マクリ | 0- 0- 0- 0/ 0 |
複勝率はほぼ同じですが、勝ち馬は差し、追込みが良さそうですね。
血統
東京芝3400m 出走種牡馬の成績実績(2016年1月~2020年12月 )※全体
| 種牡馬 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
| ハーツクライ | 1- 1- 1- 5/ 8 | 12.5% | 25.0% | 37.5% | 33 | 67 |
| ステイゴールド | 1- 0- 0- 6/ 7 | 14.3% | 14.3% | 14.3% | 97 | 32 |
| ディープインパクト | 0- 1- 2- 7/10 | 0.0% | 10.0% | 30.0% | 0 | 91 |
| タニノギムレット | 0- 1- 0- 0/ 1 | 0.0% | 100.0% | 100.0% | 0 | 680 |
| オルフェーヴル | 0- 0- 1- 1/ 2 | 0.0% | 0.0% | 50.0% | 0 | 105 |
| ルーラーシップ | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| ダノンシャンティ | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
ハーツクライ産駒が良さそうですね。
過去5年の傾向
・ハーツクライ産駒(トニービン持ってます)
・欧州ナスルーラ持ち(特にトニービン)
・ディープインパクト産駒のスタミナ系
ドニデモナル最終予想
◎④ヒュミドール
○⑦ミスマンマミーア
▲⑬ポンデザール
☆⑤サトノガーネット
△⑭タイセイトレイル
△③オーソリティ
△⑩グロンディオーズ
はい、買いたい馬が多く迷ってしまいます(笑)。過去傾向のところにも書いた通りトニービン持ちが良く来るレースですね。少し攻めた買い方にします(笑)。
④はコース傾向そこそこのオルフェーブル産駒。父母はトニービンと同型のグレイソブリン系。ステイヤーズSからの短縮のローテも良さそうで一発に期待します。(現時点で3番人気って人気しすぎでしょ…かなりショックなんですが…笑)
⑦はコース傾向のタニノギムレット産駒。タニノギムレットは母方にグレイソブリンを持っております。差しの脚質も良く対抗にしたいと思います。
⑬はコース傾向のハーツクライ産駒。人気でも抑えておきます。
⑤はコース傾向のディープインパクト産駒。差しの脚質が良く一発あってもいいんじゃないかな?と思っています。
あとはハーツクライ産駒の⑭、東京向きかと思われる③、トニービンを持つルーラーシップ産駒の⑩を抑えに。
それでは今日も一日競馬楽しみましょう!
馬体重を見て変更する可能性があります。
その際はTwitterでお知らせ致します。
ドニデモナルのTwitter
コメント