みなさんこんばんは!
そこそこ真面目に考えつつ、最後はぶん回す。これがドニデモナルスタイルです。
ブログでのスタイルが固まっておりません。
試行錯誤しながら良くしていくつもりです。ひとつお手柔らかにお願いします!
※簡易バージョンですがよろしくお願いします。
目次
枠
中山芝1600mの成績(2015年1月~2020年11月 )※全体
| 枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
| 1枠 | 42- 35- 42-461/580 | 7.2% | 13.3% | 20.5% | 82 | 67 |
| 2枠 | 48- 62- 40-457/607 | 7.9% | 18.1% | 24.7% | 82 | 77 |
| 3枠 | 41- 47- 49-486/623 | 6.6% | 14.1% | 22.0% | 63 | 73 |
| 4枠 | 46- 44- 47-509/646 | 7.1% | 13.9% | 21.2% | 91 | 71 |
| 5枠 | 44- 49- 39-536/668 | 6.6% | 13.9% | 19.8% | 48 | 65 |
| 6枠 | 40- 35- 49-558/682 | 5.9% | 11.0% | 18.2% | 60 | 51 |
| 7枠 | 51- 50- 39-556/696 | 7.3% | 14.5% | 20.1% | 55 | 61 |
| 8枠 | 47- 39- 54-569/709 | 6.6% | 12.1% | 19.7% | 54 | 75 |
1~4枠が良さそうですね。
過去5年の傾向
| 枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
| 1枠 | 0- 0- 1- 9/10 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0 | 22 |
| 2枠 | 1- 0- 0- 9/10 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 99 | 40 |
| 3枠 | 0- 0- 1- 9/10 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0 | 118 |
| 4枠 | 1- 3- 1- 5/10 | 10.0% | 40.0% | 50.0% | 126 | 161 |
| 5枠 | 1- 1- 0- 8/10 | 10.0% | 20.0% | 20.0% | 29 | 155 |
| 6枠 | 0- 0- 0-10/10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 7枠 | 1- 1- 2- 6/10 | 10.0% | 20.0% | 40.0% | 61 | 226 |
| 8枠 | 1- 0- 0- 9/10 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 228 | 72 |
コース傾向とは違い外枠がよさそうですね。
ローテ(前走レース)
| 前走レース名 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
| 秋華賞G1 | 2- 0- 1- 7/10 | 20.0% | 20.0% | 30.0% | 289 | 107 |
| エリザベG1 | 1- 0- 1- 4/ 6 | 16.7% | 16.7% | 33.3% | 165 | 168 |
| マイルチG1 | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% | 145 | 65 |
| 清水SH1600 | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 1260 | 400 |
| キャピタ | 0- 1- 2- 3/ 6 | 0.0% | 16.7% | 50.0% | 0 | 621 |
| ユートピ1600 | 0- 1- 0- 5/ 6 | 0.0% | 16.7% | 16.7% | 0 | 31 |
| ポートア | 0- 1- 0- 1/ 2 | 0.0% | 50.0% | 50.0% | 0 | 350 |
| 修学院S1600 | 0- 1- 0- 0/ 1 | 0.0% | 100.0% | 100.0% | 0 | 170 |
| JBCLクG1 | 0- 1- 0- 0/ 1 | 0.0% | 100.0% | 100.0% | 0 | 320 |
| 府中牝馬G2 | 0- 0- 1- 3/ 4 | 0.0% | 0.0% | 25.0% | 0 | 55 |
| 紫苑SG3 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| ヴィクトG1 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 信越SH | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| トルマリ1600 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| アイルラG2 | 0- 0- 0- 7/ 7 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 福島記念HG3 | 0- 0- 0- 6/ 6 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| オーロカH | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| オータムHG3 | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| JBCレデG1 | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 福島牝馬G3 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 白秋S1600 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 渡月橋S1600 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 清水S1600 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 信越SH(L) | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 秋風S1600 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 紅葉SH1600 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 京阪杯G3 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| ラピスラ | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| ラジオ日 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| スプリンG1 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| キャピタ(L) | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| アンドロH | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| LプレG2 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
秋華賞からのローテはまずまず良さそうですね。
脚質
| 脚質上り | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
| 平地・逃げ | 1- 0- 1- 3/ 5 | 20.0% | 20.0% | 40.0% | 122 | 266 |
| 平地・先行 | 1- 2- 1-15/19 | 5.3% | 15.8% | 21.1% | 120 | 91 |
| 平地・中団 | 2- 2- 2-28/34 | 5.9% | 11.8% | 17.6% | 66 | 95 |
| 平地・後方 | 1- 1- 1-19/22 | 4.5% | 9.1% | 13.6% | 13 | 74 |
| 平地・マクリ | 0- 0- 0- 0/ 0 |
逃げ、先行が良さそうですね。
血統
中山芝1600m 出走種牡馬の成績実績(2015年1月~2020年11月 )※全体
| 種牡馬 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
| キズナ | 4- 5- 1- 15/ 25 | 16.0% | 36.0% | 40.0% | 99 | 118 |
| ディープインパクト | 45- 33- 31-240/349 | 12.9% | 22.3% | 31.2% | 73 | 67 |
| ロードカナロア | 15- 17- 7- 86/125 | 12.0% | 25.6% | 31.2% | 58 | 63 |
| ルーラーシップ | 7- 7- 8- 50/ 72 | 9.7% | 19.4% | 30.6% | 59 | 93 |
| ハーツクライ | 11- 16- 11-125/163 | 6.7% | 16.6% | 23.3% | 49 | 60 |
| オルフェーヴル | 7- 4- 6- 57/ 74 | 9.5% | 14.9% | 23.0% | 67 | 56 |
| エピファネイア | 1- 3- 2- 21/ 27 | 3.7% | 14.8% | 22.2% | 17 | 40 |
| キングズベスト | 3- 0- 1- 34/ 38 | 7.9% | 7.9% | 10.5% | 403 | 81 |
キズナ、ディープインパクト、ロードカナロア産駒あたりが良さそうですね。
過去5年の傾向
・メイショウサムソン産駒
・キングカメハメハ産駒
・父母欧州ノーザンダンサー
・父母ロベルト系
ドニデモナル最終予想
◎⑤アンドラステ
○⑬シーズンズギフト
▲⑭ランブリングアレー
☆⑥インターミッション
△⑧スマイルカナ
はい、難しいレースの時間がやってまいりました。過去の傾向を見てみると17年からの4年間は2Fから早いラップが続き持続力が求められます。今年もスマイルカナ、トロワゼトワルがいることを考えると同じように持続力が求められると想定します。そこに中山の坂があるのでパワーも必要そう。ということで、過去傾向のロベルト持ちに注目したいと思います。
⑤はコース傾向まずまずのオルフェーブル産駒。しかしながら父母に過去傾向で注目のロベルトを持っています。休み明けの実績も良く、ここは突き抜けてもらいたいです。
⑬はコース傾向まずまずのエピファネイア産駒。エピファネイア自体がロベルト系です。前走の凡走でストレス発散で巻き返せるタイミングと見ます。
⑭はコース傾向に当てはまるディープインパクト産駒。かつ父母にロベルトを持っています。前走の勝ち上りで勢いもあります。
それでは今日も一日競馬楽しみましょう!
馬体重を見て変更する可能性があります。
その際はTwitterでお知らせ致します。
ドニデモナルのTwitter




コメント