みなさんこんばんは!
今日はディープインパクト産駒の特徴についてまとめて行きたいと思います。 データを見ながら考察をしていきますので、狙うポイントだけ知りたい!という方は目次から9のまとめまで飛んで下さい。
あくまで傾向ですので、母父の血統の確認、戦歴の確認をして最終チェックは行ってください。
また、芝・ダートのデータは分けて取っています。
それでは早速見て行きましょう!
※2015年~2019年の5年間のデータで集計
目次
コース実績
馬場状態 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
芝 | 1111- 987- 855-5401/8354 | 13.3% | 25.1% | 35.3% | 70 | 77 |
ダート | 82- 98- 107- 925/1212 | 6.8% | 14.9% | 23.7% | 62 | 77 |
芝:勝率13.3%、複勝率35.3%
ダート:勝率6.8%、複勝率23.7%
それぞれどんな時に狙えるのか見て行きましょう。
距離実績
芝コース
コース別
コース | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
東京・芝1600 | 67- 55- 51-264/437 | 15.3% | 27.9% | 39.6% | 76 | 93 |
阪神・芝1800外 | 66- 41- 48-231/386 | 17.1% | 27.7% | 40.2% | 74 | 80 |
京都・芝1800外 | 60- 52- 40-215/367 | 16.3% | 30.5% | 41.4% | 50 | 73 |
東京・芝1800 | 57- 43- 49-261/410 | 13.9% | 24.4% | 36.3% | 69 | 80 |
阪神・芝1600外 | 53- 47- 45-281/426 | 12.4% | 23.5% | 34.0% | 54 | 75 |
中山・芝1600 | 40- 32- 27-193/292 | 13.7% | 24.7% | 33.9% | 71 | 72 |
中山・芝2000 | 38- 28- 27-166/259 | 14.7% | 25.5% | 35.9% | 81 | 82 |
中山・芝1800 | 38- 18- 22-125/203 | 18.7% | 27.6% | 38.4% | 96 | 73 |
京都・芝2000 | 37- 42- 30-148/257 | 14.4% | 30.7% | 42.4% | 45 | 68 |
東京・芝2000 | 33- 31- 31-165/260 | 12.7% | 24.6% | 36.5% | 38 | 66 |
阪神・芝2000 | 33- 29- 20-143/225 | 14.7% | 27.6% | 36.4% | 119 | 71 |
東京・芝2400 | 31- 20- 24-134/209 | 14.8% | 24.4% | 35.9% | 112 | 76 |
京都・芝1600 | 30- 36- 24-114/204 | 14.7% | 32.4% | 44.1% | 80 | 78 |
京都・芝1600外 | 30- 16- 28-152/226 | 13.3% | 20.4% | 32.7% | 76 | 76 |
中京・芝1600 | 29- 25- 25-124/203 | 14.3% | 26.6% | 38.9% | 55 | 72 |
新潟・芝1800外 | 28- 14- 21-110/173 | 16.2% | 24.3% | 36.4% | 85 | 82 |
小倉・芝1800 | 27- 26- 17-135/205 | 13.2% | 25.9% | 34.1% | 85 | 67 |
小倉・芝2000 | 20- 33- 20-136/209 | 9.6% | 25.4% | 34.9% | 64 | 80 |
中京・芝2000 | 20- 28- 23-154/225 | 8.9% | 21.3% | 31.6% | 40 | 62 |
東京・芝1400 | 20- 20- 13-130/183 | 10.9% | 21.9% | 29.0% | 45 | 72 |
小倉・芝1200 | 18- 17- 6-124/165 | 10.9% | 21.2% | 24.8% | 48 | 66 |
福島・芝1800 | 17- 15- 10- 76/118 | 14.4% | 27.1% | 35.6% | 79 | 80 |
阪神・芝1400 | 16- 19- 11-102/148 | 10.8% | 23.6% | 31.1% | 61 | 62 |
新潟・芝2000外 | 16- 12- 15- 84/127 | 12.6% | 22.0% | 33.9% | 65 | 75 |
阪神・芝2400外 | 15- 15- 12- 52/ 94 | 16.0% | 31.9% | 44.7% | 135 | 112 |
京都・芝2400外 | 15- 9- 12- 55/ 91 | 16.5% | 26.4% | 39.6% | 53 | 70 |
新潟・芝1600外 | 14- 22- 16- 94/146 | 9.6% | 24.7% | 35.6% | 61 | 78 |
中京・芝1400 | 14- 20- 19- 90/143 | 9.8% | 23.8% | 37.1% | 71 | 79 |
京都・芝2200外 | 14- 12- 24- 67/117 | 12.0% | 22.2% | 42.7% | 99 | 99 |
札幌・芝2000 | 14- 11- 9- 66/100 | 14.0% | 25.0% | 34.0% | 77 | 70 |
京都・芝1400外 | 12- 17- 10- 85/124 | 9.7% | 23.4% | 31.5% | 42 | 62 |
中山・芝2200 | 12- 14- 5- 51/ 82 | 14.6% | 31.7% | 37.8% | 73 | 73 |
中京・芝2200 | 12- 11- 8- 76/107 | 11.2% | 21.5% | 29.0% | 72 | 74 |
札幌・芝1800 | 12- 7- 7- 35/ 61 | 19.7% | 31.1% | 42.6% | 111 | 83 |
新潟・芝1400 | 11- 11- 5- 65/ 92 | 12.0% | 23.9% | 29.3% | 70 | 85 |
札幌・芝1500 | 11- 9- 5- 42/ 67 | 16.4% | 29.9% | 37.3% | 49 | 67 |
阪神・芝2200 | 10- 5- 4- 46/ 65 | 15.4% | 23.1% | 29.2% | 84 | 83 |
中京・芝1200 | 9- 14- 2- 48/ 73 | 12.3% | 31.5% | 34.2% | 74 | 73 |
福島・芝2000 | 9- 6- 9- 72/ 96 | 9.4% | 15.6% | 25.0% | 54 | 85 |
福島・芝1200 | 8- 9- 6- 41/ 64 | 12.5% | 26.6% | 35.9% | 58 | 111 |
函館・芝1200 | 8- 7- 4- 45/ 64 | 12.5% | 23.4% | 29.7% | 111 | 64 |
函館・芝2000 | 8- 7- 3- 44/ 62 | 12.9% | 24.2% | 29.0% | 49 | 56 |
札幌・芝2600 | 8- 4- 3- 29/ 44 | 18.2% | 27.3% | 34.1% | 97 | 96 |
函館・芝1800 | 7- 9- 8- 55/ 79 | 8.9% | 20.3% | 30.4% | 55 | 72 |
新潟・芝2400 | 6- 5- 4- 14/ 29 | 20.7% | 37.9% | 51.7% | 83 | 81 |
中山・芝2500 | 6- 3- 5- 43/ 57 | 10.5% | 15.8% | 24.6% | 89 | 54 |
京都・芝1400 | 6- 2- 1- 25/ 34 | 17.6% | 23.5% | 26.5% | 152 | 60 |
京都・芝1200 | 5- 4- 5- 43/ 57 | 8.8% | 15.8% | 24.6% | 102 | 55 |
新潟・芝2000 | 5- 2- 2- 17/ 26 | 19.2% | 26.9% | 34.6% | 132 | 77 |
中山・芝1200 | 5- 1- 3- 49/ 58 | 8.6% | 10.3% | 15.5% | 46 | 34 |
新潟・芝2200 | 4- 11- 5- 26/ 46 | 8.7% | 32.6% | 43.5% | 81 | 221 |
福島・芝2600 | 4- 5- 2- 35/ 46 | 8.7% | 19.6% | 23.9% | 164 | 71 |
新潟・芝1200 | 4- 4- 2- 27/ 37 | 10.8% | 21.6% | 27.0% | 40 | 71 |
阪神・芝1200 | 3- 11- 3- 33/ 50 | 6.0% | 28.0% | 34.0% | 74 | 116 |
京都・芝3000外 | 3- 2- 2- 10/ 17 | 17.6% | 29.4% | 41.2% | 137 | 158 |
小倉・芝2600 | 2- 6- 4- 25/ 37 | 5.4% | 21.6% | 32.4% | 20 | 95 |
東京・芝2300 | 2- 4- 1- 7/ 14 | 14.3% | 42.9% | 50.0% | 29 | 98 |
札幌・芝1200 | 2- 1- 6- 32/ 41 | 4.9% | 7.3% | 22.0% | 16 | 69 |
小倉・芝1700 | 2- 0- 0- 6/ 8 | 25.0% | 25.0% | 25.0% | 92 | 37 |
函館・芝2600 | 1- 1- 3- 22/ 27 | 3.7% | 7.4% | 18.5% | 35 | 75 |
阪神・芝2600外 | 1- 1- 1- 12/ 15 | 6.7% | 13.3% | 20.0% | 18 | 36 |
京都・芝3200外 | 1- 1- 1- 7/ 10 | 10.0% | 20.0% | 30.0% | 28 | 58 |
阪神・芝3000 | 1- 1- 1- 1/ 4 | 25.0% | 50.0% | 75.0% | 27 | 122 |
中山・芝3600 | 1- 0- 2- 1/ 4 | 25.0% | 25.0% | 75.0% | 312 | 137 |
東京・芝2500 | 0- 3- 2- 18/ 23 | 0.0% | 13.0% | 21.7% | 0 | 96 |
新潟・芝1000 | 0- 1- 1- 17/ 19 | 0.0% | 5.3% | 10.5% | 0 | 28 |
東京・芝3400 | 0- 0- 1- 6/ 7 | 0.0% | 0.0% | 14.3% | 0 | 37 |
距離別
距離 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
1000m | 0- 1- 1- 17/ 19 | 0.0% | 5.3% | 10.5% | 0 | 28 |
1150m | 0- 0- 0- 0/ 0 | |||||
1200m | 62- 68- 37- 442/ 609 | 10.2% | 21.3% | 27.4% | 63 | 72 |
1300m | 0- 0- 0- 0/ 0 | |||||
1400m | 79- 89- 59- 497/ 724 | 10.9% | 23.2% | 31.4% | 61 | 71 |
1500m | 11- 9- 5- 42/ 67 | 16.4% | 29.9% | 37.3% | 49 | 67 |
1600m | 263- 233- 216-1222/1934 | 13.6% | 25.6% | 36.8% | 68 | 79 |
1700m | 2- 0- 0- 6/ 8 | 25.0% | 25.0% | 25.0% | 92 | 37 |
1800m | 312- 225- 222-1243/2002 | 15.6% | 26.8% | 37.9% | 73 | 77 |
1900m | 0- 0- 0- 0/ 0 | |||||
2000m | 233- 229- 189-1195/1846 | 12.6% | 25.0% | 35.3% | 64 | 72 |
2100m | 0- 0- 0- 0/ 0 | |||||
2200m | 52- 53- 46- 266/ 417 | 12.5% | 25.2% | 36.2% | 83 | 99 |
2300m | 2- 4- 1- 7/ 14 | 14.3% | 42.9% | 50.0% | 29 | 98 |
2400m | 67- 49- 52- 255/ 423 | 15.8% | 27.4% | 39.7% | 103 | 83 |
2500m | 6- 6- 7- 61/ 80 | 7.5% | 15.0% | 23.8% | 63 | 66 |
2600m | 16- 17- 13- 123/ 169 | 9.5% | 19.5% | 27.2% | 81 | 80 |
2800m | 0- 0- 0- 0/ 0 | |||||
3000m | 4- 3- 3- 11/ 21 | 19.0% | 33.3% | 47.6% | 116 | 151 |
3200m | 1- 1- 1- 7/ 10 | 10.0% | 20.0% | 30.0% | 28 | 58 |
3400m | 0- 0- 1- 6/ 7 | 0.0% | 0.0% | 14.3% | 0 | 37 |
3600m | 1- 0- 2- 1/ 4 | 25.0% | 25.0% | 75.0% | 312 | 137 |
距離別にみると1200m以上は大体好走していますね。
コース別に見ても大体好走しています。
特に買うべきコースと消しを考えたいコースを挙げておきます。
・特に買うべきコース(勝率15%以上かつ複勝率40%以上)※上記表黄色ベタ
阪神芝1800m外、京都芝1800m外、阪神芝2400m外、札幌芝1800m、新潟芝2400m、京都芝3000m
・消しを考えたいコース(複勝率20%以下)※上記表青色ベタ
中山芝1200m、新潟芝1000m、東京芝3400m、函館芝2600m、阪神芝2600m
ダートコース
コース別
コース | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
京都・ダ1800 | 7- 7- 9-54/77 | 9.1% | 18.2% | 29.9% | 54 | 73 |
中山・ダ1800 | 7- 6- 3-38/54 | 13.0% | 24.1% | 29.6% | 87 | 66 |
中京・ダ1800 | 7- 3- 4-47/61 | 11.5% | 16.4% | 23.0% | 60 | 59 |
阪神・ダ1800 | 5- 8-12-68/93 | 5.4% | 14.0% | 26.9% | 35 | 72 |
小倉・ダ1700 | 5- 4- 4-47/60 | 8.3% | 15.0% | 21.7% | 79 | 72 |
札幌・ダ1700 | 5- 3- 2-28/38 | 13.2% | 21.1% | 26.3% | 294 | 171 |
東京・ダ2100 | 3- 4- 4-28/39 | 7.7% | 17.9% | 28.2% | 69 | 143 |
東京・ダ1600 | 3- 2- 4-48/57 | 5.3% | 8.8% | 15.8% | 26 | 45 |
福島・ダ1700 | 3- 2- 2-29/36 | 8.3% | 13.9% | 19.4% | 56 | 61 |
阪神・ダ1400 | 2- 5- 2-34/43 | 4.7% | 16.3% | 20.9% | 22 | 92 |
中京・ダ1400 | 2- 3- 6-26/37 | 5.4% | 13.5% | 29.7% | 82 | 94 |
新潟・ダ1800 | 2- 3- 1-31/37 | 5.4% | 13.5% | 16.2% | 12 | 28 |
札幌・ダ1000 | 2- 1- 0- 6/ 9 | 22.2% | 33.3% | 33.3% | 507 | 125 |
中京・ダ1900 | 2- 0- 0-12/14 | 14.3% | 14.3% | 14.3% | 101 | 30 |
札幌・ダ2400 | 2- 0- 0- 2/ 4 | 50.0% | 50.0% | 50.0% | 252 | 187 |
京都・ダ1400 | 1- 5- 3-22/31 | 3.2% | 19.4% | 29.0% | 4 | 94 |
中山・ダ2400 | 1- 2- 1-13/17 | 5.9% | 17.6% | 23.5% | 8 | 88 |
新潟・ダ2500 | 1- 1- 0- 0/ 2 | 50.0% | 100.0% | 100.0% | 90 | 185 |
京都・ダ1900 | 1- 0- 3- 7/11 | 9.1% | 9.1% | 36.4% | 28 | 55 |
中山・ダ1200 | 1- 0- 1-17/19 | 5.3% | 5.3% | 10.5% | 37 | 39 |
阪神・ダ1200 | 1- 0- 1- 8/10 | 10.0% | 10.0% | 20.0% | 76 | 50 |
函館・ダ1000 | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% | 335 | 165 |
小倉・ダ2400 | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 410 | 130 |
東京・ダ1400 | 0- 4- 4-33/41 | 0.0% | 9.8% | 19.5% | 0 | 110 |
阪神・ダ2000 | 0- 3- 2-16/21 | 0.0% | 14.3% | 23.8% | 0 | 40 |
新潟・ダ1200 | 0- 2- 1-11/14 | 0.0% | 14.3% | 21.4% | 0 | 165 |
中京・ダ1200 | 0- 2- 0-13/15 | 0.0% | 13.3% | 13.3% | 0 | 46 |
東京・ダ1300 | 0- 1- 1- 4/ 6 | 0.0% | 16.7% | 33.3% | 0 | 88 |
小倉・ダ1000 | 0- 1- 0- 5/ 6 | 0.0% | 16.7% | 16.7% | 0 | 53 |
函館・ダ1700 | 0- 0- 1-19/20 | 0.0% | 0.0% | 5.0% | 0 | 12 |
京都・ダ1200 | 0- 0- 1-17/18 | 0.0% | 0.0% | 5.6% | 0 | 82 |
距離別
距離 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
1000m | 3- 2- 0- 12/ 17 | 17.6% | 29.4% | 29.4% | 308 | 104 |
1150m | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
1200m | 2- 4- 4- 66/ 76 | 2.6% | 7.9% | 13.2% | 19 | 75 |
1300m | 0- 1- 1- 4/ 6 | 0.0% | 16.7% | 33.3% | 0 | 88 |
1400m | 5- 17- 15-115/152 | 3.3% | 14.5% | 24.3% | 27 | 98 |
1500m | 0- 0- 0- 0/ 0 | |||||
1600m | 3- 2- 4- 48/ 57 | 5.3% | 8.8% | 15.8% | 26 | 45 |
1700m | 13- 9- 9-123/154 | 8.4% | 14.3% | 20.1% | 116 | 86 |
1800m | 28- 27- 29-238/322 | 8.7% | 17.1% | 26.1% | 50 | 64 |
1900m | 3- 0- 3- 19/ 25 | 12.0% | 12.0% | 24.0% | 69 | 41 |
2000m | 0- 3- 2- 16/ 21 | 0.0% | 14.3% | 23.8% | 0 | 40 |
2100m | 3- 4- 4- 28/ 39 | 7.7% | 17.9% | 28.2% | 69 | 143 |
2200m | 0- 0- 0- 0/ 0 | |||||
2300m | 0- 0- 0- 0/ 0 | |||||
2400m | 4- 2- 1- 19/ 26 | 15.4% | 23.1% | 26.9% | 60 | 91 |
2500m | 1- 1- 0- 0/ 2 | 50.0% | 100.0% | 100.0% | 90 | 185 |
距離別に見ると1700m以上が良さそうです。
コース別に見ると京都ダ1800m、中山ダ1800m、小倉ダ1700m、札幌ダ1700mが良さそうです。

枠
芝コース
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
1枠 | 101- 90- 71- 543/ 805 | 12.5% | 23.7% | 32.5% | 81 | 77 |
2枠 | 143- 103- 105- 579/ 930 | 15.4% | 26.5% | 37.7% | 80 | 80 |
3枠 | 106- 103- 95- 634/ 938 | 11.3% | 22.3% | 32.4% | 58 | 75 |
4枠 | 135- 124- 108- 667/1034 | 13.1% | 25.0% | 35.5% | 67 | 80 |
5枠 | 142- 147- 94- 647/1030 | 13.8% | 28.1% | 37.2% | 67 | 78 |
6枠 | 155- 128- 137- 663/1083 | 14.3% | 26.1% | 38.8% | 77 | 80 |
7枠 | 161- 149- 106- 812/1228 | 13.1% | 25.2% | 33.9% | 71 | 72 |
8枠 | 168- 143- 139- 856/1306 | 12.9% | 23.8% | 34.5% | 62 | 73 |
枠はどこでも問題無さそうです。外枠の方が若干ですが、より良いかと思います。
ダートコース
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
1枠 | 8- 14- 11- 63/ 96 | 8.3% | 22.9% | 34.4% | 51 | 130 |
2枠 | 7- 7- 4- 78/ 96 | 7.3% | 14.6% | 18.8% | 94 | 59 |
3枠 | 6- 4- 8- 81/ 99 | 6.1% | 10.1% | 18.2% | 56 | 45 |
4枠 | 12- 4- 9- 98/123 | 9.8% | 13.0% | 20.3% | 103 | 67 |
5枠 | 6- 5- 13-107/131 | 4.6% | 8.4% | 18.3% | 54 | 85 |
6枠 | 12- 14- 5- 89/120 | 10.0% | 21.7% | 25.8% | 56 | 77 |
7枠 | 8- 13- 12- 78/111 | 7.2% | 18.9% | 29.7% | 31 | 93 |
8枠 | 6- 11- 10- 97/124 | 4.8% | 13.7% | 21.8% | 26 | 63 |
枠は1枠か外枠が良さそうです。
前走距離(今回短縮か、延長か、同距離か)
芝コース
前走平地距離 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
同距離 | 410- 381- 327-1986/3104 | 13.2% | 25.5% | 36.0% | 70 | 76 |
今回延長 | 270- 261- 244-1664/2439 | 11.1% | 21.8% | 31.8% | 72 | 78 |
今回短縮 | 267- 242- 210-1392/2111 | 12.6% | 24.1% | 34.1% | 64 | 73 |
±200以内 | 781- 735- 649-4018/6183 | 12.6% | 24.5% | 35.0% | 68 | 75 |
±400以内 | 896- 852- 734-4699/7181 | 12.5% | 24.3% | 34.6% | 66 | 75 |
±600以内 | 931- 871- 766-4937/7505 | 12.4% | 24.0% | 34.2% | 67 | 75 |
500m以上延長 | 25- 16- 23- 211/ 275 | 9.1% | 14.9% | 23.3% | 123 | 86 |
500m以上短縮 | 26- 16- 24- 131/ 197 | 13.2% | 21.3% | 33.5% | 89 | 92 |
前走距離はそこまで気にしなくて良さそうです。
前走と同距離、前走から短縮がより良いといったところでしょうか。
ダートコース
前走平地距離 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
同距離 | 28- 34- 32-235/329 | 8.5% | 18.8% | 28.6% | 47 | 79 |
今回延長 | 14- 18- 17-192/241 | 5.8% | 13.3% | 20.3% | 69 | 73 |
今回短縮 | 22- 18- 19-251/310 | 7.1% | 12.9% | 19.0% | 65 | 76 |
±200以内 | 48- 64- 51-495/658 | 7.3% | 17.0% | 24.8% | 42 | 75 |
±400以内 | 61- 69- 61-632/823 | 7.4% | 15.8% | 23.2% | 51 | 75 |
±600以内 | 63- 69- 68-660/860 | 7.3% | 15.3% | 23.3% | 57 | 77 |
500m以上延長 | 1- 1- 2- 18/ 22 | 4.5% | 9.1% | 18.2% | 280 | 132 |
500m以上短縮 | 2- 0- 5- 28/ 35 | 5.7% | 5.7% | 20.0% | 114 | 74 |
前走距離は前走と同距離が一番良さそうです。
馬場適性(良、稍重、重、不良)
芝コース
馬場状態 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
芝・ 良 | 914- 801- 698-4288/6701 | 13.6% | 25.6% | 36.0% | 72 | 78 |
芝・稍重 | 131- 130- 109- 745/1115 | 11.7% | 23.4% | 33.2% | 58 | 71 |
芝・ 重 | 57- 45- 42- 313/ 457 | 12.5% | 22.3% | 31.5% | 74 | 70 |
芝・不良 | 9- 11- 6- 55/ 81 | 11.1% | 24.7% | 32.1% | 58 | 86 |
馬場状態は特に気にする必要はなさそうです。
良が一番良さそうです。
ダートコース
馬場状態 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
ダ・ 良 | 47- 40- 39-438/564 | 8.3% | 15.4% | 22.3% | 81 | 81 |
ダ・稍重 | 11- 19- 15-135/180 | 6.1% | 16.7% | 25.0% | 21 | 70 |
ダ・ 重 | 5- 7- 12- 66/ 90 | 5.6% | 13.3% | 26.7% | 28 | 82 |
ダ・不良 | 2- 6- 6- 52/ 66 | 3.0% | 12.1% | 21.2% | 4 | 57 |
馬場状態は良~重あたりが良さそうです。不良はあまり良くないですね。
ダ→芝、芝→ダ替わり
前走馬場状態 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
芝→ダ | 21- 32- 25- 291/ 369 | 5.7% | 14.4% | 21.1% | 71 | 85 |
ダ→芝 | 10- 13- 18- 235/ 276 | 3.6% | 8.3% | 14.9% | 64 | 75 |
芝替わりも、ダート替わりもそこまで積極的に狙わない方が良さそうです。

レース間隔
芝コース
間隔 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
連闘 | 9- 5- 9- 69/ 92 | 9.8% | 15.2% | 25.0% | 31 | 48 |
2週 | 69- 72- 63- 446/ 650 | 10.6% | 21.7% | 31.4% | 82 | 75 |
3週 | 153- 159- 149- 851/1312 | 11.7% | 23.8% | 35.1% | 72 | 75 |
4週 | 142- 142- 116- 742/1142 | 12.4% | 24.9% | 35.0% | 59 | 72 |
5~ 9週 | 273- 233- 218-1384/2108 | 13.0% | 24.0% | 34.3% | 68 | 77 |
10~25週 | 267- 239- 197-1372/2075 | 12.9% | 24.4% | 33.9% | 72 | 78 |
半年以上 | 34- 34- 29- 183/ 280 | 12.1% | 24.3% | 34.6% | 58 | 83 |
初出走他 | 164- 103- 74- 354/ 695 | 23.6% | 38.4% | 49.1% | 82 | 84 |
不明・他 | 0- 0- 0- 0/ 0 | |||||
明け2戦 | 175- 183- 174-1152/1684 | 10.4% | 21.3% | 31.6% | 55 | 71 |
明け3戦 | 113- 112- 104- 655/ 984 | 11.5% | 22.9% | 33.4% | 71 | 75 |
明け4戦 | 65- 76- 51- 364/ 556 | 11.7% | 25.4% | 34.5% | 73 | 76 |
明け5戦 | 38- 30- 33- 221/ 322 | 11.8% | 21.1% | 31.4% | 94 | 88 |
明け6~ | 44- 51- 50- 430/ 575 | 7.7% | 16.5% | 25.2% | 67 | 65 |
間隔は空けた方が良さそうで、休み明けも良いです。
明けも6戦目以降が悪くなるように、なるべくフレッシュな状況の方が狙えます。
使い詰めすぎるとパフォーマンスが落ちます。
ダートコース
間隔 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
連闘 | 0- 2- 1- 12/ 15 | 0.0% | 13.3% | 20.0% | 0 | 26 |
2週 | 8- 4- 9- 79/100 | 8.0% | 12.0% | 21.0% | 50 | 62 |
3週 | 17- 20- 15-122/174 | 9.8% | 21.3% | 29.9% | 75 | 80 |
4週 | 10- 11- 8- 84/113 | 8.8% | 18.6% | 25.7% | 69 | 78 |
5~ 9週 | 12- 19- 12-173/216 | 5.6% | 14.4% | 19.9% | 64 | 95 |
10~25週 | 15- 13- 22-189/239 | 6.3% | 11.7% | 20.9% | 48 | 69 |
半年以上 | 2- 1- 1- 21/ 25 | 8.0% | 12.0% | 16.0% | 47 | 36 |
初出走他 | 1- 2- 4- 11/ 18 | 5.6% | 16.7% | 38.9% | 11 | 115 |
不明・他 | 0- 0- 0- 0/ 0 | |||||
明け2戦 | 12- 14- 15-157/198 | 6.1% | 13.1% | 20.7% | 39 | 88 |
明け3戦 | 9- 11- 5-102/127 | 7.1% | 15.7% | 19.7% | 90 | 64 |
明け4戦 | 8- 4- 8- 59/ 79 | 10.1% | 15.2% | 25.3% | 142 | 95 |
明け5戦 | 2- 12- 4- 37/ 55 | 3.6% | 25.5% | 32.7% | 55 | 94 |
明け6~ | 6- 4- 7- 55/ 72 | 8.3% | 13.9% | 23.6% | 43 | 54 |
間隔は程良く空けた方が良さそうです。休み明けはダートはあまり良く無さそうです。
明け4戦以降が良さそうです。ダートに関しては叩いた方が良さそうです。
その他
年齢別成績
芝コース
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
2歳 | 237- 163- 126- 422/ 948 | 25.0% | 42.2% | 55.5% | 92 | 86 |
3歳 | 489- 373- 309-1954/3125 | 15.6% | 27.6% | 37.5% | 80 | 77 |
4歳 | 218- 228- 187-1185/1818 | 12.0% | 24.5% | 34.8% | 64 | 79 |
5歳 | 116- 145- 154-1037/1452 | 8.0% | 18.0% | 28.6% | 56 | 75 |
6歳 | 44- 62- 55- 544/ 705 | 6.2% | 15.0% | 22.8% | 53 | 65 |
7歳 | 7- 12- 21- 203/ 243 | 2.9% | 7.8% | 16.5% | 44 | 62 |
8歳 | 0- 4- 3- 54/ 61 | 0.0% | 6.6% | 11.5% | 0 | 65 |
ダートコース
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
2歳 | 2- 3- 1- 9/ 15 | 13.3% | 33.3% | 40.0% | 46 | 107 |
3歳 | 35- 32- 23-220/310 | 11.3% | 21.6% | 29.0% | 92 | 93 |
4歳 | 19- 19- 25-186/249 | 7.6% | 15.3% | 25.3% | 55 | 79 |
5歳 | 7- 10- 16-169/202 | 3.5% | 8.4% | 16.3% | 34 | 46 |
6歳 | 2- 7- 4- 61/ 74 | 2.7% | 12.2% | 17.6% | 41 | 86 |
7歳 | 0- 1- 3- 36/ 40 | 0.0% | 2.5% | 10.0% | 0 | 94 |
8歳 | 0- 0- 0- 8/ 8 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
表を見てもらうと分かりやすいですが2歳から4歳の成績が良く、
5歳以降(古馬になると)成績が悪くなります。
レース間隔のところでも触れましたがフレッシュさが大事です。

まとめ
父 :サンデーサイレンス(サンデー系)
母父:Alzao(リファール系)
芝:勝率13.3%、複勝率35.3%
ダート:勝率6.8%、複勝率23.7%
芝替わりも、ダート替わりもそこまで積極的に狙わない方が良さそうです。
芝コース
・距離別にみると1200m以上で大体好走している。
コース別に見ても大体好走しているが、特に買うべきコースと消しを考えたいコースは下記。
特に買うべきコース(勝率15%以上かつ複勝率40%以上)
阪神芝1800m外、京都芝1800m外、阪神芝2400m外、札幌芝1800m、新潟芝2400m、京都芝3000m
消しを考えたいコース(複勝率20%以下)
中山芝1200m、新潟芝1000m、東京芝3400m、函館芝2600m、阪神芝2600m
・枠はどこでも問題無さそうだが、外枠の方がより良い。
・前走距離はそこまで気にしなくて良さそうだが、前走と同距離、前走から短縮がより良い。
・馬場状態は特に気にする必要はないが、良馬場が一番良い。
・間隔は空けた方が良く、休み明けも良い。
明けもフレッシュな状況の方が狙える。使い詰めはパフォーマンスが落ちる。
ダートコース
・距離別に見ると1700m以上が良い。
コース別に見ると京都ダ1800m、中山ダ1800m、小倉ダ1700m、札幌ダ1700mが良い。
・枠は1枠か外枠が良い。
・前走距離は前走と同距離が一番良い。
・馬場状態は良~重あたりが良い。不良はあまり良くない。
・間隔は程良く空けた方が良い。休み明けはダートはあまり良く無い。
明け4戦以降が良く、ダートに関しては叩いた方が良い。
私が思う馬券での狙い方
芝では最強といっても過言ではないディープインパクト産駒。
人気になることが多いので、苦手なコースに出ている時や鮮度の落ちている(5歳以上や使い詰めの状況)時は思いきって、馬券では切ることも考えると良いと思います。
また、鮮度のある時(4歳までや休み明け)は積極的に狙いましょう。
休み明けや昇級戦の時は人気が落ちたりするので期待値は上がると思います!
以上でディープインパクト産駒のまとめとしたいと思います。
最後までお読み頂きありがとうございました。
まだまだ少ないですが他の種牡馬の特徴もご覧になりたい方は検索一覧ページを作ってみたので一度見てみてください。こちら↓↓↓
コメント